朝飲むと恐ろしく老けちゃう意外な「NGドリンク」って・・・(怖)

2013/06/17 (Mon)
今日の記事、飛びついて一気に読んでしまいました(笑)なにやら危険な飲み物、朝飲んではいけない飲み物、いったいな~に?
ドキドキしてしまいました。


■1:レモンティー
レモンと紫外線の関係は知っていましたが、レモンティーまでとは!知りませんでした。
確かに落とし穴かもしれませんね。
アロマクラフトが大好きな私は、化粧水なども作ります。
レモンの精油(エッセンシャルオイル)は日中に使うものに入れないよう注意書きがあります。
→(生活の木)エッセンシャルオイル レモン 3ml
■2:冷たいミネラルウォーター
目覚めコップ1杯のお水、これは胃腸を活発にさせて便通にも良いと聞いた気がしますが・・・。
冷たいお水でなければ良いのね(^_-)-☆
→女性に優しいフィジーウォーター
→天然ミネラルを含んだ非加熱のアルカリ天然水
■3:コーヒー
朝のコーヒーは、起床後30分経過してからが良いのね!
そして、朝食と一緒にね。
大好きなコーヒーは飲まないわけにはいきません(笑)
素敵な一日を送れなくなっちゃいますから・・・(^^)!
→森のコーヒー
■4:栄養ドリンク
朝食の代わりに栄養ドリンク!
多いかもしれませんね。
忙しい朝だから、それでも何かをお腹に入れて一日元気にスタートさせたいから栄養ドリンクに頼るのだと思います。でも血糖値が上がってしまうのは体に良くないですよね。
体のことを考えて、出来るだけ栄養ドリンクに頼らず過ごしていきたいですね。
簡単5分の朝食スープで健康な体を作る
忙しい朝、ミキサーひとつで簡単に作れるレシピ。
必要な材料は前の夜に整えておけば、簡単に作れますね。

スープなら体に良いですよね!
食欲がなくても口にしやすいですし。
生活を改善してみたい方は書店でちょっと見てみるのも良いかも(^_-)-☆
自分の身体ですものね。自分で大事に作って行かないといけないですね。
これから暑くなりますし、バテ無いよう頑張りましょう。
++++++++++
にほんブログ村ランキングに参加しています。
お時間がありましたら、応援クリックをよろしくお願いいたします。


にほんブログ村



スーパーフルーツ生酵素114始めました!≪ | HOME | ≫06/16のツイートまとめ