fc2ブログ


宅配サービス(ネットショップ)を利用されていますか?

kage

2013/05/19 (Sun)

今日は「宅配サービス利用状況に関する調査」の結果です♪
宅配サービスを利用されていますか?
私は結構利用している方ですね(^_-)-☆
とても便利ですので、これからもずっと利用し続けます。


 
 
今日の気になる話題

6a 宅配サービスで購入したいものランキング1位は


宅配サービスを利用している方にとっては、便利さを実感していますね。
私もその一人です。

Q1.宅配サービスを利用したことはありますか? (複数回答)

どのような宅配サービスを利用したことがあるかを聞いたところ、1位「書籍購入」21.9%・2位「食材宅配」19.1%・3位「ネットスーパー」17.7%・4位「CD、DVD購入・レンタル」16.3%という結果となった。「利用したことがない」という方も8.2%と少数ながらいるようだ。宅配サービスを利用されている方の中では「書籍」「食材」を購入されている方が最も多いようだ。



なるほど!という結果ですね。

1位「書籍購入」21.9%
2位「食材宅配」19.1%
3位「ネットスーパー」17.7%
4位「CD、DVD購入・レンタル」

書籍購入ならAmazon・楽天ブックス


書籍購入が1位なんですね。
Amazon楽天ブックスは身近ですものね。
私もよく利用します(*^^*)

発送も迅速で、翌日配達の購入も可能だったりしますので、欲しい本が決まっているならネットでの購入が早いという印象を持っています。

せっかく書店に出向いても欲しい本が置いていなければお取り寄せになりますし、再度受け取りに行かなくてはならない手間を考えると、自宅に居ながら欲しい本をすぐに購入できる大変便利なお買いものですね。

クレジットカード決済可能、Amazon楽天ブックスそれぞれにポイントが付与されたり、至れり尽くせりといった感じですね。ホント便利な世の中です♪





食材配達ならおいしっくす・パルシステム


2位の食材宅配では、日常のこと、安全な食材を求めてだったりこだわり品の産直お取り寄せ品が注目されているのでしょうね。
おいしっくすのお試しセットが有名ですね。

Oisix(おいしっくす)

また生協の宅配パルシステム生協の宅配パルシステムも食の安全で選ばれている方も多いでしょうね。
私は、もうかれこれ16年ほどお世話になっています。
パルシステムの商品が大好きで、味の違いに「美味しさ」を実感しています。



ネットスーパー


ネットスーパーではその日に注文し、その日に配達して頂けるため日々のお買い物のように使えますね。私もよく利用します。

私はイトーヨーカドーを利用しています。
近くにはマルエツやサミットもあるのですが、宅配がまだ開始されていません。残念!
私の住む地域でも宅配が開始されたらすぐにチェックしてみたいと思っています。
だってよくお買い物に行っているお店ですから。



楽天でもネットスーパーがありますね。



配達料金もお安め設定で利用しやすいことが嬉しく思っています。また一番の利用目的は、時間の節約です。
日々忙しい毎日を送っていますので、お店に買いに行かなくても家まで届けて頂けることにとても助かっています。
パルシステムとは利用の方法が異なりますのでそれぞれに役立っています。

CD、DVD購入・レンタル


今はお安くレンタルできていいですよね。
お気に入りのお店はありますか?

私は楽天レンタルを利用しています。ツタヤご利用の方も多いでしょうね。
慣れているところの方が利用しやすいですしね(^_-)-☆







ネットを上手に活用


ネット生活を快適にするために、いろんなサービスが増えてきています。
上手に比較をしながら、快適にこれからも利用していきたいと思います♪

私はネットショッピングはほとんど楽天市場です。
お得情報をゲットしながら、ポイント還元率の高い時に上手に利用しています(*^^*)




++++++++++

にほんブログ村ランキングに参加しています。
お時間がありましたら、応援クリックをよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ LINEで送る Google+